日本でも多数の学校や学生をサポート
——FabLab以外で、日本での教育関連の支援はどのようなものがありますか。
日本での最近の活動としては、自動車技術会(JSAE)が開催する子ども向け体験イベント「キッズエンジニア2015」に、SOLIDWORKSを使ってものづくりの基本を楽しむワークショップを作って提供しました。大学、工業大学、高専、工業高校など、日本の幅広い教育機関において強い存在感を持っていると考えています。早稲田大学、東北大学、大阪府立茨木工科高校には訪日時に伺いました。また、学生の自主的な活動、例えば「学生フォーミュラ」、「鳥人間コンテスト」、「(各種の)ロボコン」に出場するチーム向けの協力も行っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿