To Think Hard

2016年3月2日水曜日

NETIS(新技術情報提供システム)に登録

デキスパートがNETIS(新技術情報提供システム)に登録されました。 これにより、国土交通省の直轄工事に於いて”新技術”として扱われることとなり、施工業者様がNETIS登録技術を活用する事で当該施工業者の技術評価点が加点され、次回入札時、技術評価点が有利となります。
投稿者 kazan 時刻: 8:44
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

自己紹介

kazan
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • ▼  2016 (176)
    • ►  4月 (5)
    • ▼  3月 (42)
      • 「レスポンシブ」デザインを前提としたWebサイト制作
      • パレートの法則とは
      • マーケティングサイエンス学会
      • 観光ビジネスがいよいよ”産業”に向かう
      • JavaScriptでインタラクティブアート
      • Entries インタラクティブアート用JSライブラリ processing.js
      • 経産省 
      • HPテンプレ
      • 株式会社企画塾
      • 株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
      • 「CALS/EC」とは「公共事業支援統合情報システム」のこと
      • 役に立つ企画書・スライドが集まったサイト
      • テキストマイニング・ツール
      • IBM Watson
      • Webマーケティング
      • 大手経営コンサルティング会社のビジネスブレイン太田昭和(東京)が、4月1日に熊本市へ本社機能を移す
      • 学ぶ人が顧客のモデル
      • 教育機関やスタートアップの支援、子ども向けアプリ提供——ソリッドワークスが注力する次世代エンジニア教育
      • 3Dプリンタの「音」だけで、ほぼ同じモノの復元に成功
      • 設計~維持管理に至る3次元モデルの利活用(モデルの遷移と授受)
      • 補償コンサルタント
      • 書式
      • 3C
      • 4C
      • STEM学習 先生向け教育
      • 多視点画像計測によるインフラ構造物の3D化技術
      • 無料で使えるExcelテンプレートがダウンロードできるWebサイト11選
      • 第2回 ファブ地球社会/創造的生活者シンポジウム
      • CNCルータ 日南家具工芸
      • ★MAKER'Sとは?
      • CNCルータ4軸(A軸)を使って女性胸像の彫刻
      • CNCルータ4軸(A軸)を使って女性胸像の彫刻
      • レーザーカッターをベースとしたメイカーズ・ムーブメントをファッションの分野に活用した新ブランド
      • レーザー加工
      • デザイン
      • インターネット歴史年表
      • レーザー加工機を使って双曲放物面のモデル
      • デザイン情報
      • [1]すべての人が負けたのだー安保法制
      • モノづくりの主役は大企業からエンジニアへ。日本の強みを生かす絶好のチャンスが来た!
      • NETIS(新技術情報提供システム)に登録
      • ホームページを簡単に作成できるCMSツールのまとめはこちら
    • ►  2月 (47)
    • ►  1月 (82)
  • ►  2015 (54)
    • ►  12月 (54)
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.